ニキビは皮膚の病気です。

皆様こんにちは︎︎︎︎。
カウンセラー・エステティシャンの高橋です。
最近は寒暖差が激しく乾燥時期が重なって、肌トラブルでお困りの方も多いのではないでしょうか?

本日はニキビをテーマにお話しをしたいと思います。

青春のシンボルとも言われる「ニキビ」。
大人でもニキビでお悩みの方は少なくありません。

ニキビは皮膚の病気です。
下図のとおり様々な症状があり、しっかりと治療することをおすすめいたします。

当院では、肌状態に合う施術と併せて抗菌作用がある内服薬のご案内も可能です。

ニキビの要因には、
▶皮脂の過剰分泌
▶毛穴の詰まり
▶アクネ菌の増殖
▶ストレス
▶食生活の乱れ
▶睡眠不足
▶不適切なスキンケ
があります。

これらの要因で起こるニキビは、実は肌質改善すると〝ニキビができにくい肌〟になることも期待できます。

生まれつき皮脂分泌が過剰な方にはピーリングがオススメですし、後天的に皮脂分泌過剰な肌になった場合は乾燥が原因と考えられますので、レーザーやピーリング、フォトフェイシャルなどがオススメです。

毎日のスキンケアもとても大切になりますので、お客様の肌に合ったスキンケアのご案内もおまかせください。
当院の「Hadakanri PERSONAL」サービスでは、肌診断分析により肌悩みに合わせてオーダーメイド美容液を作ることができます。

肌管理クリニックでは、お客様1人1人に丁寧なカウンセリングを行います。
お客様の肌質の見極め、治療歴、生活習慣のヒアリングにより最適な施術、薬、スキンケア用品、サプリをご案内いたしますのでお気軽にカウンセリングのご予約からご利用ください。

関連記事

  1. 美しい顔の条件とは…

  2. おもいっきり日焼けしてしまった!夏の対策

  3. エレクトロポレーション導入でゆらぎ肌対策!

  4. マイセラムの美容液成分とは‥

  5. ハイドラで毛穴徹底洗浄!

  6. あなたの肌に合わせたオーダーメイドの美容液を作りませんか

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP